人材不足!?ITエンジニアとは

it_engi_programmingschool

エンジニア、という言葉は聞いたことがあっても、明確にどんな仕事なのか?ということを理解している人は少ないです。さらに、現在ではシステムとかインフラなどエンジニアと一言で言っても多様性が出てきています。
今もっとも需要があるのはITエンジニアで、ITやWeb業界で活躍していますが非常に人材不足に悩まされているため、目指すならチャンスな業種かもしれません。そこで、ITエンジニアとは何かをお伝えします。

ITエンジニアとは

エンジニアと言えば、以前であれば機械の設計や開発と言った業務をイメージする人が多いです。確かに、エンジニアの語源自体が「工学」に関する専門的な知識と技術を持っている人を指しているため、国内では技術者と呼ばれる人たちがエンジニアと言えます。
手で何かを作り上げるというよりも、現在はインターネット関係のエンジニアが活躍していて、その人たちをITエンジニアと呼ぶのです。情報技術者とも呼ばれていて、コンピューターに対する技術だけではなく、文章力やコミュニケーション能力も必要となってくるので、理系以外でも十分にスキルを積むことが可能です。
また、未経験者でもしっかりと知識を身につけているのであれば、就職できる分野なので転職や初めての就職でも就きやすい職種だと言えます。ただ、ITエンジニアと言っても、実はいろいろな分野に分かれていて、それぞれの分野で仕事内容も年収も変わってくるんです。なので、それぞれの特徴をしっかりと理解しておきましょう。

IT業界の技術者

ITエンジニア、というのはIT業界の技術者であり現代社会の基盤を作っているといっても過言ではない職業だと言えます。代表的は仕事は、コンピューターシステムの開発やSNS・Webのプログラミングです。ただ、それぞれ同じ職種というわけではなくて、ITエンジニアの中でも分かれています。その他にもみんなの生活に欠かせない社会的な基盤を整えることもITエンジニアの仕事です。
最近では24時間電気システムで稼働させているため、全てのメンテナンスや障害に対応しているエンジニアも多いんです。なので、ITエンジニアは縁の下の力持ちのような存在だと言えます。

ITエンジニアの種類

ITエンジニアの種類をご紹介します。結構細かく分かれているので、最初は理解するのが難しいかもしれませんがそれぞれを理解することによって、自分がどんな仕事をしたいのかを決めることができますし、何の勉強をしたらいいのかもわかるので理解していて損はありません!

システムエンジニア

ITエンジニアの中でも多くの人が名前だけでも知っているのは、システムエンジニアだと思います。システムエンジニアは、コンピューターシステムの開発を行い、提案から設計までの全てに携わるエンジニアです。開発しているものによっては「ソフトウェアエンジニア」と呼ばれることもありますが、基本的にはシステムエンジニアと呼ばれています。
企業のシステムエンジニアは、クライアントの要望を聞き出して、しっかりと提案を行います。その際に予算や予定の納期など全てにおいてクライアントとの調整を行う必要があるため、システムエンジニアの場合はただコンピューターと向き合っているだけではなくて、きちんとしたコミュニケーション能力が必要になるんです。
また、システム開発をしていく上でトラブルはつきものですが、適宜調整することもシステムエンジニアの腕の見せどころだと言えます。システム開発には、システムエンジニアの他にも多くのエンジニア達が参加したチームになることがほとんどなので、しっかりと資料や設計書などで指示できるようなわかりやすい文章力なども必要となってきます。

インフラエンジニア

インフラというのは、インフラストラクチャーと呼ばれる「基盤」や「下部構造」という言葉の略で、道路や電気水道などの社会生活に欠かせない分野のサーバー構築を行います。みんなが安全に生活できるように、ネットワーク管理を行い、クライアント端末の設定などを担当するのがインフラエンジニアの役目です。
インフラエンジニアの場合、生活基盤を整えることが職務となるのでシステムが24時間365日安全に稼働することを支えています。なので、定期的なメンテナンスや障害に対する復旧作業など、非常に重要な役目を担っています。

Webエンジニア

WebエンジニアもITエンジニアの中でわかりやすい分野かもしれません。SNSやアプリなど、企業対企業ではなくて一般ユーザーに向けたWebサイトやアプリ開発を行って、設計と運用を担当するエンジニアです。Webエンジニアの場合、ほかのITエンジニアよりも一層専門性が求められますし、ネットワークセキュリティなどのWeb分野ならではの知識が必要になってきます。
一般ユーザーを対象にしているため、今ユーザーは何を求めていてどんなものを期待しているのか、という視点で仕事をしていかなくてはいけないため、マーケティング能力が必要な職種です。

ITエンジニアの需要

ITエンジニアは、知れば知るほど社会生活において重要な役割を果たしていることはわかりました。しかし、実はかなり人材不足に陥っているのです。人材が不足している、というのはそれだけ狙い目の職種だと言えますし、需要は十分にあるので勉強する価値があります。

ITエンジニアは深刻な人材不足!

2019年の今、翌年に控えている2020年問題に頭を悩ませている企業も多くいます。2020年問題というのは、団塊世代の引退によって労働人口が減少し、企業の役職に団塊世代が就くことによって若手社員の人件費削減や離職率が高くなるなどの問題を抱えるのではな?という問題です。
実際、経済が変化し、教育も改革されるためこの先の日本はどうなるのだろう?と不安を感じている人もいます。そんな中、特にITエンジニア達の高齢化が問題視されていて、人材不足に悩まされています。
経済産業省の調査では、2020年にIT人材不足は37万人、さらに2030年には79万人もIT人材が不足すると予想されています。2019年の現在、AI技術の発展によりITエンジニアの需要はかなり広がっていると言えるんです。つまり、勉強するなら今!というわけです。需要があるのに人材が不足しているということは、それだけ年収に期待も寄せられますし、仕事も選びやすいという労働者側のメリットもあるので、興味があるのであれば、検討してみてもいいかもしれません。

未経験からITエンジニアになるには

需要があるからと言って、未経験者がパッと面接を受けたとしても合格できるような世界ではありません。ですが、未経験者でもITエンジニアになることは可能なので、効率よくITエンジニアを目指す方法をご紹介します。

プログラミングスクールに通う!

ITエンジニアの場合、理系じゃないと無理とか体力のある男性じゃないと無理など、いろいろな制限がなく男女問わず文系理系問わず働ける部分が大きな魅力です。さらに、職業としての需要も十分にあるので、ITエンジニアを目指してみたい!と思う人も多いと思いますが、未経験者はどのようにしてITエンジニアになれるのでしょうか?
もちろん、自分で参考書やインターネット情報を通じて勉強をすることも可能です。ただ、独学だと遠回りな勉強方法になってしまう可能性や自分が目指す仕事に関係ないプログラミングを勉強していて無駄足だったなんてこともよくあります。
なので、もっともおすすめなのはプログラミングスクールに通う方法です!プログラミングスクールに通えば、未経験者でも確実に自分が就きたい職種のエンジニアになるための勉強を無駄なくできますし、先生や一緒に学ぶ仲間もいるため挫折する可能性も低いです。さらに、プログラミングスクールの場合は、勉強だけではなくて就職サポートをしてくれたり、面接練習をしてくれるなど職に就くためのアドバイスを丁寧にしてくれるため、おすすめなんです。

いかがでしたでしょうか?
ITエンジニアと一言で言ってもいろいろな分野で活躍できます。また、これからどんどん需要が増えるのに人材はどんどん減っているという事態が起きているので、仕事を探しやすい職種なんです。男女差もなく、未経験者でも知識を身につけていたら即戦力として採用してくれるので、自分の力を試せる仕事ですよ!
ただ、未経験者の人はしっかりと勉強する必要があるので、プログラミングスクールに通って的確な勉強をした方が無駄な時間がかからず、就職サポートを受けることもできておすすめです。

\ユーザーが選んだ!プログラミング教室Ranking/
順位 スクール名|公式へ移動 特徴
4.7 未経験でも転職保証! [dmm_table_button]

口コミ詳細

4.2充実のサポート環境! [tech_table_button]

口コミ詳細

3.9 完全無料の転職支援! [geek_table_button]

口コミ詳細